杵藤地区自殺対策実務者会議

2020年10月06日

本日、武雄の合同庁舎において、
杵藤地区の自殺対策事務者会議が
開かれました。

自殺・自死関する統計等の報告ののち、
支援者のための基調講演が行われました。

私は弁護士会からの派遣という形で、
弁護士会の相談事業や
弁護士に寄せられる自死関係の
相談概要などを報告させていただきました。

年間の自殺者数は減少傾向にあるとはいえ、
経済・生活問題の自殺者は近年も3000人を超え、
自己破産件数は増加傾向にあり、
多重債務が原因とみられる自殺は、
2016年を底に減少傾向が見られません。

弁護士としては、家庭問題、事業謹啓、債務問題など、
自殺の背景要因となりうる生活上の紛争を
解決することにより、
自殺を減らす取り組みに貢献できればと思います。


同じカテゴリー(自殺対策)の記事画像
ライフリンク清水さん講演
熊本プレシンポ
広島のプレシンポ
同じカテゴリー(自殺対策)の記事
 自殺統計 (2025-03-29 23:50)
 弁護士業務のための自殺予防・自死遺族支援ハンドブック第2版 (2025-02-27 23:39)
 全国一斉 暮らしとこころの相談会 (2022-09-03 18:01)
 全国一斉暮らしとこころの相談会 (2021-09-08 19:00)
 昨年の自殺統計 (2021-03-20 23:34)
 コロナ禍における若年者・女性の自殺の増加 (2021-01-28 19:39)

Posted by わかくす法律事務所 at 23:56 │自殺対策