九弁連大会宣言決議案
2015年06月16日
九州弁護士会連合会の定期大会(九弁連大会)が
ことしは佐賀で開催されます。
九弁連大会も、シンポジウムを開催し
その実行委員にもなっています。
日弁連の人権擁護大会と違い、
シンポは1つで、時間も午前中の3時間です。
ただ、こちらの方も、シンポ実行委員会が
宣言決議案を起案するのが慣例です。
テーマは自殺対策ですが、
佐賀で開催した2012年の人権大会以降、
各地の弁護士会も、自殺対策をテーマにした
シンポジウムが増えてきました。
人権大会での成果を踏まえつつ、
新しい視点を取り込んだ宣言決議どなるよう、
知恵を絞っていきたいと思います。
ことしは佐賀で開催されます。
九弁連大会も、シンポジウムを開催し
その実行委員にもなっています。
日弁連の人権擁護大会と違い、
シンポは1つで、時間も午前中の3時間です。
ただ、こちらの方も、シンポ実行委員会が
宣言決議案を起案するのが慣例です。
テーマは自殺対策ですが、
佐賀で開催した2012年の人権大会以降、
各地の弁護士会も、自殺対策をテーマにした
シンポジウムが増えてきました。
人権大会での成果を踏まえつつ、
新しい視点を取り込んだ宣言決議どなるよう、
知恵を絞っていきたいと思います。
Posted by わかくす法律事務所 at 23:44
│自殺対策