日栄・商工ファンド対策全国弁護団同窓会

2015年01月12日

先日、京都市内において、
日栄・商工ファンド対策全国弁護団の
同窓会があり、全国から二十数名集まりました。

1988年に結成したこの弁護団は、
「腎臓売れ、目ん玉売れ」の恐喝的取立
の告発などにより、
いわゆる「商工ローン国会」において
出資法の上限金利の年40.004%から年29.2%
への引き下げの実現をしました。

また、平成15年の対日栄最高裁判決や
翌年の対商工ファンド最高裁判決を勝ち取り、
その後の実務に大きな影響を与えました。

この弁護団はすでに解散し、活動を終えていますが、
当時、その先頭に立って活動をけん引したメンバーも
現在ではそれぞれの分野での取組を行っています。

損得抜きで、不合理なものに対して声をあげ、
「正義」のために闘ってきたメンバーもみんな年をとり、
昔話に花を咲かせる一方、
弁護士活動の原点を再確認しつつ、
他のメンバーの現在の活動に刺激を受け、
自分を奮い立たせる集まりとなりました。


同じカテゴリー(消費者問題)の記事画像
43条対策会議
クレサラ対協新年総会
全国クレサラ対協拡大幹事会
全国クレサラ実務研修会
拡大幹事会
クレサラ対協拡大幹事会
同じカテゴリー(消費者問題)の記事
 クレサラ対協新年総会 (2025-01-19 21:50)
 クレサラ対協常任幹事会 (2024-12-15 23:14)
 全国クレサラ被害者交流集会 (2024-11-20 23:11)
 クレサラ対協拡大幹事会 (2024-10-20 13:30)
 消費生活相談員の皆さんとの勉強会 (2024-07-30 22:47)
 シンポジウム「三本の矢~カルト問題・二世問題・霊感商法等の被害対策に取り組むにあたって~」 (2024-03-21 23:41)

Posted by わかくす法律事務所 at 23:47 │消費者問題