全国一斉生活保護ホットライン
2016年12月08日
日弁連は、全国の弁護士会に呼びかけ、
生活保護ホットラインを開催しています。
基本的には12月9日ですが、
1日早く開催した佐賀も、8件の相談があったようです。
相談件数自体が増える一方、
地元からの相談も増加傾向にあります。
これまでは佐賀の場合、
他県からの相談を受けざるを得ない事が多かったのですが、
地元からの相談割合が増えています。
広報がゆきとどりつつあるようですが、
これに満足することなく、
今後も取組を続けていきたいと思います。
生活保護ホットラインを開催しています。
基本的には12月9日ですが、
1日早く開催した佐賀も、8件の相談があったようです。
相談件数自体が増える一方、
地元からの相談も増加傾向にあります。
これまでは佐賀の場合、
他県からの相談を受けざるを得ない事が多かったのですが、
地元からの相談割合が増えています。
広報がゆきとどりつつあるようですが、
これに満足することなく、
今後も取組を続けていきたいと思います。
Posted by わかくす法律事務所 at 23:16
│貧困対策