著書の寄贈

2014年02月27日

昨年7月に、佐賀県弁護士会主催で
人権擁護大会のプレシンポを開催しましたが、
そのときには武田知弘さんに、著書と同じタイトルの
「税金は金持ちから取れ」と題して
講演をしていただきました。

先日、その武田さんから、新しい著書を
寄贈していただきました。

新しい著書は「『新富裕層』が日本を滅ぼす」。
中公新書ラクレから出ています。

森永卓郎さんの監修、ということになっています。

これから拝読させていただきますが、
サブタイトルが「金持ちが普通に納税すれば、
消費税はいらない」とあります。

ここでいう「金持ち」は、
所得でいえば、年間数十億円以上の方々を
念頭に置いているものと思われ、
さらには、勤労所得ではなく、資産所得で
生活で生活されている方を念頭に置いている
ものと思われます。

「不平等社会」の克服を目指したシンポジウムを
開催した立場からすれば、
大変興味深い内容で、
今後の取組においても参考となりそうです。


同じカテゴリー(貧困対策)の記事画像
公正な税制を求める市民連絡会
拡大幹事会開催
生活保護支援ネットワーク研修会
生活保護支援九州ネットワーク8周年集会で講演
日弁連人権擁護大会シンポジウム「女性と労働」
シンポ「経済的理由による受診抑制」
同じカテゴリー(貧困対策)の記事
 講師 (2025-04-30 23:07)
 シンポジウム「最低賃金問題を考える~徳島から全国へ~」 (2025-04-15 00:12)
 最低賃金額の大幅な引上げ及び地域間格差の是正を求める会長声明 (2025-04-13 11:02)
 生活保護における自動車保有問題に関する院内意見交換会 (2025-03-13 18:15)
 困難を抱える子どもとケアする学校・地域づくり (2024-12-26 16:43)
 「生活保障法」の制定等により、すべての人の生存権が保障され、誰もが安心して暮らせる社会の実現を求める決議 (2024-10-08 22:42)

Posted by わかくす法律事務所 at 19:23 │貧困対策