全国バーめぐり68 熊本「名も知らぬ駅」

2011年10月30日

九弁連大会で熊本に行きました。
そのときにお邪魔したお店の一つが、
NBA熊本支部長が経営する
「ばぁ 名も死らぬ駅」です。

場所は、市役所とダイエーの間。
繁華街のはずれにあたり、すこし
おちついた雰囲気の場所です。

店内は、細長く、カウンターにはところ狭しと
多くのボトルが並べられています。
気取らない感じの店内は、
とてもアットホームな感じです。

支部長をされているオーナーは70歳過ぎの
大ベテラン。
ただ、気さくで、明るく、
笑い声の耐えないお店です。

いただいたのは、ジンフィズ。
全国バーめぐり68 熊本「名も知らぬ駅」

お酒の難しいうんちくはあまり語らず、
他方で、出入り業者の言いなりにならない
のが基本にあるようです。

ジンベースのカクテルといえば、
ジンバックやジンライムなどを
出すお店が多いだろうというご配慮で
出していただきました。

派手さはありませんが、
さっぱりした味と香りの中に
ほんのりとした甘さがいいバランスでした。

「ばぁ 名も知らぬ駅」はこちらです。
http://www.geocities.jp/kumamoto_nba/


同じカテゴリー(熊本のバー)の記事画像
熊本のバー「Bar Amber」
熊本「Bar Legacy」
熊本のバー「Bar Shots」
熊本のバー「ことのね」
熊本のバー「BAR Glay」
熊本のバー「BAR Thank」
同じカテゴリー(熊本のバー)の記事
 熊本のバー「Bar Amber」 (2014-06-14 11:24)
 熊本「Bar Legacy」 (2014-06-11 23:57)
 熊本のバー「Bar Shots」 (2014-06-08 23:58)
 熊本のバー「ことのね」 (2013-09-07 10:25)
 熊本のバー「BAR Glay」 (2013-09-05 19:54)
 熊本のバー「BAR Thank」 (2013-09-03 17:52)

Posted by わかくす法律事務所 at 12:02│Comments(0)熊本のバー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。