佐賀のバー 佐賀「Puerto」

2011年06月07日

先日、プエルトに行きました。
事務所の二次会で行ったときには、
久しぶりにシャンパンをいただき、
気に入ってしまって3杯ずついただきました。

私が会長で、オーナーの野口さんが支部長のため、
来年の佐賀での人権大会の話もしました。
全国から来る弁護士に、佐賀の夜のを楽しんで
いただくため、NBAの会員さん達の腕に期待しています。

なお、先日は、「ウシュクベ」のリザーブをいただきました。
佐賀のバー 佐賀「Puerto」

暗いですが、写真の左側です。

この「ウシュクベ」は、ウイスキーの語源と言われ、
ゲール語で「生命の水」という意味だそうです。

ブレンデッドウイスキーですが、ブレンドした後に
シェリー樽で半年間熟成されているようです。
癖が少なく、シンプルで飲みやすい一杯でした。

また、次にお邪魔したときも、おいしい一杯を
期待しています。


同じカテゴリー(佐賀のバー)の記事画像
佐賀「Restaurant&PUB Gin」
鹿島のバー「ブラントン」
佐賀のバー「キサック・バンコ」
伊万里のバー「Bar Decoy」
鹿島のバー「ブラントン」
鹿島のバー「ハート&ハート」
同じカテゴリー(佐賀のバー)の記事
 佐賀「Restaurant&PUB Gin」 (2025-03-02 12:02)
 佐賀「La Chica SHERRY DINING」 (2025-02-12 19:06)
 鹿島のバー「ブラントン」 (2019-04-09 19:00)
 佐賀のバー「キサック・バンコ」 (2019-01-24 23:59)
 伊万里のバー「Bar Decoy」 (2018-07-01 23:32)
 鹿島のバー「ブラントン」 (2017-06-03 17:15)

Posted by わかくす法律事務所 at 20:41│Comments(0)佐賀のバー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。