院内意見交換会~骨太の方針をふまえ、今こそ谷間世代の解消を!~

2024年03月11日

先日、衆議院第一議員会館において、
日弁連主催の院内意見交換会
~骨太の方針をふまえ、今こそ谷間世代の解消を!~
を開催しました。

与野党から29名の国会議員ご本人が参加していただき、
秘書の代理出席40名を超えるなど、
大変盛会となりました。

佐賀県の関係では、今回もご多忙の中、
大串博志議員にお越しいただきました。

今回の意見交換会は、与野党各政党から
法務政策担当の議員などにご意見をいただくこととし、
私も各政党への参加要請などをいたしました。

一部の政党はメッセージをいただく形になりましたが、
ほとんどの政党からはご担当者にご参加いただき、
個人的にも役割を果たすことができました。

今回の経過を踏まえ、次年度における制度化のために、
取り組んでいきたいと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 23:54会務

日弁連定例会見

2024年03月10日

毎週開催している日弁連の定例会見ですが、
先週も私の報告案件がありました。

霊感商法被害に関するシンポジウムの
開催についてご説明をいたしました。

この日は10社を超える記者の参加があり、
質問もいただくなど、関心の高さを感じました。

私の日弁連副会長としての任期も
あと1か月足らずとなり、
先週の会見が私の担当としては最後かも・・・

副会長としては最後の担当かもしれませんが、
次年度以降も広報案件の担当者等として、
関与することがあるかもしれません。

次年度の日弁連における私の役割は、
まだ流動的なところがありますが、
与えられた役割は果たせるように努めたいと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 23:59消費者問題

日本の死刑制度について考える懇話会発足

2024年03月05日

先週、霞が関の弁護士会館において、
日本の死刑制度について考える懇話会が発足しました。

日弁連が事務局を担うこととなりましたが、
座長には前法制審会長の井田教授が選任され、
座長が委員の意見を聴きながら、
意見の取りまとめを目指し、協議がなされる予定です。

委員には、元日弁連会長も入りますが、順不同に
与野党の国会議員、元検事総長、元警察庁幹部、
元最高検検事、大学教員、映画監督、宗教家、
経済団体役員、犯罪被害者の会の役員などに加え、
報道関係者などが名を連ねます。

初回の会合では世界の同行や論点整理などが
報告され、
次回以降、関係者からの意見聴取を含め
本格的な活動が予想されます。

国民的な議論が求められる死刑制度について、
十分な情報に基づいた本質的な議論がなされることを
期待したいと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 20:30出来事

中央省庁への訪問、要請

2024年02月27日

先週から今週にかけて、
中央省庁への訪問がつづきました。

担当副会長として、日弁連の意見書につき、
担当省庁を訪問し、その説明と要請をいたしました。

対応していただいた省庁は、いずれも、
事前に資料をよく読んでいただき、
その趣旨をご理解いただいていました。

中央省庁ですから、書面を送っただけでも
検討はしていただけているのかと思いますが、
直接会って意見交換をすると、
実際にこちらの意見を理解されていることを知り、
安心することができます。

任期も残り1か月程度になりましたが、
役割を果たせるようにしたいと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 23:26出来事

退任あいさつ

2024年02月25日

日弁連副会長に就任してから間もなく11か月。

引き継ぎの文書作成なども増えてきましたが、
担当している委員会に関しては、
2月が年度内最後、というところもあります。

そのため、ぼちぼち、担当委員会に出席して
「1年間お世話になりました」という挨拶を
することが増えてきました。

委員の方々とお会いするのが年度内最後のため、
お別れの挨拶をさせていただいていますが、
次期担当副会長への引継ぎなど、
その委員会に関する仕事はいろいろと残っていたりします。

残り任期は1か月余りですが、
次期担当者にご負担をかけないよう、
年度内にできることはいてきたいと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 18:29出来事

横浜「The Bar CASABLANCA」

2024年02月21日

先日、久しぶりに横浜の「The Bar CASABLANCA」に
お邪魔しました。

横浜出張があると、毎回のようにお邪魔するので
横浜出張が久しぶりだった、という気がします。

JRの関内駅とみなとみらい線の馬車道駅の
間くらいにありますが、
確か、カウンターだけのお店。

グループでの来店は遠慮いただいているため、
静かに落ち着いて過ごすのにいいお店です。

この日いただいたのはこちら。



アイラモルトのカリラの5年 ホグスヘッド Still Young。

文字通り若いのですが、度数もかなり高めですが、
とげとげしくなくて、結構柔らかく、品のある一杯でした。 

もちろん、スモーキーな香りは「カリラ」です。

実績、伝統とあらゆる意味で、横浜を代表するお店で、
素人による説明など必要ないお店かと思います。

あらためて、「The Bar CASABLANCA」はこちらです。
https://casablanca.yokohama/  


Posted by わかくす法律事務所 at 21:02Comments(0)神奈川のバー

日弁連多重債務相談に関する全国協議会での開会挨拶

2024年02月20日

今月は、日弁連の副会長として、
開会挨拶をする機会が何度かありました。

その一つが日弁連での多重債務相談に関する全国協議会。

20年以上続く協議会ですが、多くの割合で、
報告、司会、挨拶などで関与してきています。

今回は主管委員会の担当副会長ということで、
開会挨拶をさせていただきました。

勝手を知っていることもあり、原稿も作らずに、
必要と感じたことを「画面共有」しながら報告しました。

無担保無保証の消費者金融を借りている方が増加し、
消費者金融全体の貸付残高も増えています。

自然人の自己破産や個人再生の申し立ても下げ止まり、
全国の消費生活センターへの多重債務相談も増えています。

より深刻なのは自殺の統計で、
昨年の自殺者総数は一昨年よりば微減だったものの、
経済・生活問題が動機とみられる自殺は大きく増加。

その中でも、「事業不振」「生活苦」「多重債務」などの増加が目立ちます。

このような状況の中、全国の弁護士会における
多重債務相談の充実は重要です。

今回の協議会を一つの機会として、
借金で苦しむ方が少しでも減ればと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 22:08消費者問題

シンポジウム「消費者的事業者の脆弱性と法的支援の方策」

2024年02月12日

1月の末に、日弁連主催のシンポジウム
「消費者的事業者の脆弱性と法的支援の方策」
を開催しました。

オンラインでの開催でしたが、
夜の時間にもかかわらず、
多くの方にご参加いただきました。

私は主催者を代表して開会挨拶をいたしました。

このシンポジウムでは、
情報量や交渉力に大幅な格差があるにもかかわらず、
事業者、というだけで、消費者契約法や特商法などの
適用を受けることができずに、深刻な被害に遭う方に関する
報告をいくつもいただきました。

そして、あるべき法規制についての議論も行われ、
今後の方向性については確認できたように思われます。

具体的な提言は今後の取りまとめとなりますが、
今回のシンポジウムを機会に、
多くの方々に認識を持っていただけたのではないかと思われます。  


Posted by わかくす法律事務所 at 16:30消費者問題

米子「薫る酒場 GoCha。」

2024年02月11日

米子駅を出て、一つ目の交差点を右に曲がってすぐ。

ビルの1階に「薫る酒場 GoCha。」があります。

コの字型のカウンターを囲むように、
多くのテーブル席があり、
多くのグループが入れるようになっています。

隠れ家ではなく、地元の方の憩いの場、的な感じですね。

店内もカジュアルな雰囲気でアメリカンチック
という感じでしょうか。

広い店内でが、この日はほぼ満席でしたが、
運よくカウンター席に座わることができました。

フードも充実していますが、
お酒の方も財布にやさしいうえ、
スタッフの方も感じがよく、お酒が進みそう。

この日いただいたのはこちら。



自家製のフルーツブランデーです。

いろいろな種類がありますが、
程よい甘さに加えてすっきりとしていて、
癒される一杯でした。

お店の方は、店名のもある通り、
お酒だけでなく、料理の方も、燻製や香草など
香りをコンセプトにされていて、
いろんな楽しみ方がだきるお店でした。

「薫る酒場 GoCha。」はこちらです。
https://gocha-smoke.com/shop/#concept  


Posted by わかくす法律事務所 at 16:38Comments(0)鳥取のバー

最高裁判事との懇談会

2024年02月06日

先日、弁護士出身の最高裁判事と
懇談の機会がありました。

日弁連執行部ということで実現したものですが、
とても貴重な機会となりました。

私も若いころには、高利商工ローンやサラ金
等との裁判で、最高裁まで行き、
何度か法廷で弁論をし、
三洋信販との最高裁訴訟では、主任も務めましたが、
判示からはその一連の事件については、
印象に残っているとのお話もいただきました。

自分の取組が評価されていたことに
嬉しく思うとともに、
そのような経験をした立場として、
今後の活動においても
社会的意義を意識していくようにしたいと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 06:27出来事

米子「Bar エリクシール」 

2024年01月30日

米子駅前の通り、信号二つ目から北へ。

最初の交差点に「Bar エリクシール」があります。

路面の1階のお店ですが、
大きくてシックなカウンターがまず目に飛び込みます。

さらに、カウンター席の後ろ側だけではなく、
入り口の横にもテーブル席があり、
地元の紳士・淑女がグラスを傾けています。

オーセンティックな雰囲気の店内ですが、
初来店でも入りやすく、落ち着く雰囲気は
絶妙です。

私がいただいたのはこちら。



ハイランドパーク ザ・ダーク17年。

甘みがある一方で、程良くスモーキーな香りに、
華やかなで深みのある味わい。

しっかりとした一杯が、疲れをいやしてくれる
そんな気分になりました。

店主の田邊さんは、柔らかい雰囲気で、
その人柄がお店の雰囲気につながってるように感じました。

「Bar エリクシール」はこちらです。
https://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31002533/  


Posted by わかくす法律事務所 at 23:05Comments(0)鳥取のバー

関東弁護士会連合会地区懇談会

2024年01月25日

先日、横浜市内において、
関東弁護士会連合会の地区懇談会が
開催されました。

日本の弁護士の6割以上が登録する
関東弁護士会連合会では、
年に2回、地区懇談会を開催し、
日弁連執行部との意見交換を行っています。

今回は今年度2回目の懇談会でしたが、
30近い討議事項(質問)を、
日弁連執行部にいただきました。

前回は担当分野の質問がなく、
出番のなかった私ですが、
今回は担当分野に関する質問が3つあり、
事前の準備をして臨みました。

特に再質問などもいただかず、
スムーズに対応できたと思っていますが、
今後も日弁連執行部として、
しっかりと対応していきたいと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 19:39出来事

西麻布「Tafia」

2024年01月24日

西麻布にあるラム酒専門店の「Tafia」。

看板もなく、初めての方は
入りづらいかもしれませんが、
入るとアットホームな雰囲気。

ローカウンターとソファー席で、
ゆっくりとくつろげます。

フードもいただけますので、
早い時間から食事もしながら、という方にも
使えるお店です。

何度かお邪魔していましたが、
今回は、節目、ということもあり、
こちらをいただきました。



日本ラム協会の15周年を記念した
限定品。

3の表記が目を引きますが、
ラムの上品さと深みの両方を味わえ、
しかも華やかな香りも楽しめます。

度数は高いですが、ストレートで
全然飲めます。

ちょっと贅沢な一杯を楽しみたい方は、
是非お邪魔してみてください。  


Posted by わかくす法律事務所 at 23:45Comments(0)東京のバー

日本弁護士政治連盟主催新年祝賀会

2024年01月21日

先週、日本弁護士政治連盟主催の
新年祝賀会が東京都内で開催されました。

弁政連は、強制加入団体である日弁連と
国会議員等の政治家の方々との懸け橋として、
日弁連の取組が幅広く浸透するように活動しています。

私も日弁連の執行部として、冒頭から最後まで参加しました。

国会議員の方々も、この時期はいろんな会合があるため、
入れ替わり立ち代わり、となりましたが、
担当している分野でご協力をいただいている
国会議員を中心に、ご挨拶をさせていただきました。

ご多忙のところ、佐賀からは毎年のように
大串博志議員にご参加いただいていますが、
今年も会場に駆けつけていただきました。

日弁連執行部として国会議員要請を伴う
分野の担当も多いため、
今後もこのような機会を大事にしていきたいと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 17:02出来事

出雲「TANBEE」

2024年01月19日

出雲市駅の前、繁華街に入口のあるビルの
2階に「TANBEE」があります。

舟のいかりのマークが目印です。

凸字型の特徴的な形の大きなカウンターと、
奥の方のテーブル席を合わせると
結構な人数が入れます。

お店の歴史は長く、地元の老舗店のようで、
しかも照明は明るく、内装も重厚感があり、
地元の方の使い方も、地域の社交場的な感じで
使えるような・・・

私がいただいたのはこちら。



アイラモルトのキルホーマンSANAIG。

しっかりとした色がついていて、
香りにも重厚感があり、そしてしっかりとしたピート感。

大きなバックバーには多くのボトルが並び、
歴史や伝統を感じられ、
そこで過ごすだけで、ぜいたく感を感じられるお店です。

「TANBEE」はこちらです。
https://www.facebook.com/p/TANBEE-100064001651167/  


Posted by わかくす法律事務所 at 19:43Comments(0)島根のバー

金融庁訪問

2024年01月17日

先日、金融庁を訪問しました。

4月に日弁連副会長に就任してからは
3回目になります。

今回も金融商品取引法の改正に関し、
法令の解釈の詳細についての確認や
府令やガイドライン等の改正の有無
等についての協議となりました。

担当委員会の方々が十分に検討、準備し
会議に臨みましたで、充実した訪問となりました。

今後の取組に関して、今回の訪問の成果が
生きるようになればと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 20:47消費者問題

出雲「Revol-Bar」

2024年01月16日

出雲市駅前の通りを渡り、
飲食街の中を少し入ってから右に曲がった路地に
Revol-Barがあります。

一階にあるお店で、木の扉に
かわいらしい字で店名が書かれています。

店内もウッディな作りで、ローカウンターでもあり、
落ち着きのある雰囲気。

カウンターは6席ほどですが、ボックス席などもあり
アットホームな感じのお店です。

実際、お邪魔した際には、お客さんがフレンドリーで、
楽しい時間を過ごさせていただきました。

私がいただいたのはこちら。



パンチの効いたブッカーズと、
地元のそば焼酎「風土記」。

いろいろとお酒は揃えているにもかかわらず、
地元のお酒ということで、あえて焼酎を出してくれました。

久しぶりのそば焼酎でしたが、
まろやかで飲みやすかったです。

店長の福間さんは、バーテンダー協会にも入られていて、
腕は確かで、その意味でも安心できお店です。

Revol-Barはこちらです。
https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32003759/  


Posted by わかくす法律事務所 at 21:05Comments(0)島根のバー

日弁連新年あいさつ交換会

2024年01月15日

先週、日弁連と東京三弁護士会主催の
新年挨拶交換会が、帝国ホテルにおいて開催されました。

震災の関係ももあって、乾杯やアルコールは
なしとなりましたが、多くの関係者にご参加いただきました。

最高裁長官、検事総長、現職の大臣、
東京都知事などの挨拶があり、
我ながら、日弁連の大きさを感じました。

懇談での時間には、面識のある行政庁の長官などに
ご挨拶をさせていただきましたが、
この日が事実上、私にとっての日弁連での仕事始め。

残り任期は3か月を切りましたが、
様々な方々のご支援、ご理解を得ながら、
役割を果たしていきたいと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 23:30会務

津「British Pub pige」

2024年01月09日

津の老舗バーの「pige」。

旧繁華街の大門にあります。

長いカウンターとたくさんのテーブル席。

店内は明るく、地元のお酒好きが集まる
社交場的な雰囲気も。

お酒の本数も多く、照明などの内装も
趣があります。

マスターの岸田さんからお勧めいただいたのがこちら。



ジョニーウォーカーのプラチナムラベル18年。

程よい甘さで深みもあり、バランスのいい味わい。

香りも上品で、ぜいたくな一杯でした。

地方の繁華街は人口減少の影響もあって、
人通りが減ってしまっているところも多いですが、
「pige」のような老舗のお店にお邪魔すると
ホッとしますね。

「pige」はこちらです。
https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/24008474/  


Posted by わかくす法律事務所 at 20:08Comments(0)三重のバー

新年賀詞交換会

2024年01月08日

先週、仕事始め。

日弁連の仕事で地元での時間がなかなか取れず、
仕事始めもいろいろと予定が詰まっていました。

そんな中、今年も、地元の賀詞交歓会に
参加させていただきました。

久しぶりの通常開催となりましたが、
お付き合いのある方を中心にご挨拶を
させていただきました。

賀詞交歓会があると、新しい一年が
始まったと実感します。

今年は副会長としてのに任期を務め上げるとともに、
地元への恩返しをできるようにしていきたいと思います。  


Posted by わかくす法律事務所 at 22:15出来事